2023-11-29: ひのきの箸

今日はActiveJob&SidekiqがJobの情報をどんな感じでRedisに入れているのかを調べたりしていた。キューは queue:<queue_name> のキーで type list で格納している。RetrySetとかScheduledSetはまた別のキーになっていた。具体的なデータを見ると理解が一気に捗る。

AWS負荷試験入門を読んで、仕事で困っている問題の糸口を掴んだような気がした。早く検証したい。この本を読んでから負荷試験を行えば良かったなぁ。やったことがないことにトライするときには予習しよう。

軽く夕ご飯を作った。えのきとカニカマのナムル的なおかずを作って、なかなか美味しかった。カニカマはフォークで割くと簡単に割けると知った。

RubyKaigi 2023でもらったひのきの箸で初めてご飯を食べてみた。ごはんを食べるときにひのきの香りを感じた。ほのかな香りなので、味や匂いが強いものを食べるときはあまりひのきの香りを感じられなかった。そばやご飯が相性良さそう。

Fukuoka.rb #333 Ninja Talk 大会を聞いていた。Parserの話が多かった。いくつか印象に残ったものの感想

🥷 Rubyリテラルオブジェクト生成をparse.yから卒業させる

質疑応答でStringの場合はEncodingがあって大変みたいな話を聞いて、どんなことをするのだろうと気になってとりあえずSHさんが対応しているPRやかねこさんのブログを読んだ。rb_str_new とかでRubyのStringを使ってる箇所を全部自前の構造体にするということなのかな?わからなくなってきたのでruby-jpのlr-parserチャンネルで質問した。

[WIP] Introduce rb_literal_t struct for purge literal generation in parse.y by S-H-GAMELINKS · Pull Request #33 · S-H-GAMELINKS/ruby · GitHub

Ruby Parser開発日誌 (10) - parse.y リファクタリングチャレンジ はじめました - かねこにっき

🥷 Ruby, Compiler, Assembler, Linker

Rubyアセンブラーを書くとどういうコードになるのか気になって見てみたけどよくわからなかった。ELFのこと何も知らないからイメージつかなさそう。

Compile to elf by katsyoshi · Pull Request #11 · katsyoshi/vaporware · GitHub

🥷🥷🥷

他にもいろいろあったけど、スライドがないと少し前に聞いたことすら思い出せない。

最近自分が発表してもスライドをアップロードしていないことが多かったので次からはアップロードしようと思った。